「ブログ」の記事一覧(4 / 4ページ)

免疫力を上げて体を護る ウイルスと本気で戦う体になる

新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるっています。感染力がかなりあるウイルスですね。このウイルスに効く薬がないのと、ワクチンがないという事で感染の拡大が急速に進んでいます。 そんな新型コロナウイルスですが、感染を怖がって・・・

動くと痛い膝の痛み 歩く・階段の上り下り・立ち上がる

私は、女性が一生の間で経験する可能性の高い膝の痛みについて 理解を深め少しでも予防してもらいたいという思いでこの記事を書いています。 実は女性の方が膝に痛みを抱えやすい 膝の関節に不調を抱えている人の割合は男性3に対して・・・

軟骨がすり減った膝の痛み 変形性膝関節症になる可能性もある

膝に痛みがでてくると一番意識するのが老化ではないでしょうか。 はじめは階段や歩き始めに痛みがある程度だったのが、次第に痛みが持続するようになって心配になり医療機関を受診。そこで「軟骨が減っている」とか「変形性の痛みですね・・・

膝に水がたまるにまつわる疑問にお答えします

もしあなたが今膝に水がたまっているとしたら ●これからもっと膝が悪くなるのではないか ●たまった水を抜いた方がいいのか、抜かない方がいいのか、 ●抜いてはまたたまるのを繰り返しているのはなぜか ●はたまた何が原因で膝に水・・・

膝痛が楽になる整体 階段・小走り・外出の不安がなくなる

膝は痛くなると活動範囲が制限され、女性が老化を感じる痛みの1つです。 またスポーツや転倒といったアクシデントの際の怪我、産後の子育てでも痛めやすい部位になります。 もう年だからとあきらめたり、合わない筋トレをしてこじらせ・・・

自律神経を整える整体で心も体も楽になる

どこがという訳ではないけれど、なんだかしんどい、だるい、体が重い、やる気がでないといったことで家事や仕事が思うように進まなくて困っていないでしょうか。 これって私だけかもしれないと不安になったり、気合で乗り切ろうとしたけ・・・

骨盤を中心に身体を整える整体で痛みやシビレなどのつらい症状が楽になる・体型もよく

整体の行ってみたいという興味があったり、「整体いいよ」とすすめられたけど、怖かったり痛かったりしないか不安ですよね。大事な体を任せることになるので、慎重なるのも当然です。 そんな整体に対する疑問や不安を少しで解消して勇気・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ

電話で予約 090-4286-8843
error: Content is protected !!